ドゥナン(与那国)語の簡易文法と自然談話資料 - Archive ouverte HAL Accéder directement au contenu
Chapitre D'ouvrage Année : 2013

Dunan (Yonaguni)-go no kan'i bunpō to shizen danwa shiryō [A grammar sketch and oral material of Dunan (Yonaguni)]

ドゥナン(与那国)語の簡易文法と自然談話資料

Masahiro Yamada
  • Fonction : Auteur
Michinori Shimoji
  • Fonction : Auteur

Résumé

山田真寛・Pellard, Thomas. 2013.「ドゥナン語(与那国語)の言語使用」田窪行則(編) 『琉球列島 の言語と文化:その記録と継承』93-107. 東京:くろしお出版. ドゥナン(与那国)語の簡易文法と 自然談話資料 山田真寛・Thomas Pellard・下地理則 1 言語と話者 本稿は、与那国島(沖縄県八重山郡与那国町)で話されている琉球諸語の 一つ、ドゥナン語 (dunan-munui) の簡易文法を自然談話資料とともに提示す る。ドゥナン語は、主に 50 歳代後半以上の与那国島民が母語として使用して おり、話者数は約 400 人(島民数の約 25%)である。世代間の伝承が断絶して おり、UNESCO に登録されている消滅危機言語である。詳しくは山田・Pellard (2013)参照。 2 音声と音韻 2.1 母音 ドゥナン語は、前舌 [a] と後舌 [ɑ] で実現する広母音の/a/、非円唇前舌狭母 音の/i/ ([i]~[ɪ])、円唇後舌狭母音/u/ ([u]~[ʊ]) からなる 3 母音を基本とした母音 体系を持つ。先行研究ではこの 3 母音のみが音素と認められているが、狭母 音/u/とは異なる半狭母音の [o] も音素である蓋然性がある。ただし/o/の分布 は極めて限られており、少数の感嘆詞以外は終助詞の do にしか現れないよう である。[e] も確認されるが、[o] 同様終助詞 je にしか現れない。若年層の話者 では語末の [i] が [e] に近い発音となることもある。 音声的には長母音が現れるものの、母音の長短は弁別的ではないと思われる。 助詞などが後続しない 1 モーラ語の母音が基本的に長音化する他、aragu「とて も」([aɾaɡu]~[aɾaːɡu]) や buru「すべて」([buɾu]~[buːɾu]) などのような副詞に特 定の表現機能をともなう長母音が現れることもある。

Domaines

Linguistique
Fichier principal
Vignette du fichier
Yamada & al_2013_Dunan sketch.pdf (477.9 Ko) Télécharger le fichier
Origine : Fichiers produits par l'(les) auteur(s)
Loading...

Dates et versions

hal-01289790 , version 1 (16-03-2020)
hal-01289790 , version 2 (21-04-2020)

Identifiants

  • HAL Id : hal-01289790 , version 2

Citer

Masahiro Yamada, Thomas Pellard, Michinori Shimoji. ドゥナン(与那国)語の簡易文法と自然談話資料. Takubo, Yukinori. 琉球列島の言語と文化:その記録と継承 Ryūkyū rettō no gengo to bunka: Sono kiroku to keishō [The languages and culture of the Ryūkyū archipelago: Their recording and transmission], Kuroshio shuppan, pp.291−324, 2013, 9784874245965. ⟨hal-01289790v2⟩
534 Consultations
783 Téléchargements

Partager

Gmail Facebook X LinkedIn More